更新履歴:2022年3月22日
この度当教室は下記の通り、移転する運びとなりました
日時 2022年4月9日(土)
場所 〒036-8234
青森県弘前市館野一丁目11-1
電話・FAX. 0172-88-5639
但し、3月中は、現在の弘前市中野一丁目10の5,電話・FAX.0172-88-5639にてレッスンをおこなっております。
当教室は、弘前大学教育学部中学校課程音楽科を卒業後、
渡欧、西ドイツ国立ベルリン芸術大学演奏家課程ピアノ科を卒業しました、
佐々木久美子が1983年10月に弘前学院大学前駅(旧 西弘前駅)前に開設いたしました。
ピアノ奏法や音楽の基礎を、本場ドイツでの研鑽をいかし、
また、弘前大学での教育の研究をもとに、
生徒さんの心や意欲を大切にして、指導いたします。
なお、1回45分・60分のレッスンにおきましては、
ご希望の方にはピアノの他にソルフェージュ・楽典・聴音などもフォローが可能です。
また低料金ならピアノを習えるのに、という方のためには、
比較的廉価な30分コースも設けております。
どうぞこの機会にご検討くださいますようお願い致します。
*ピアノにあこがれている方
勇気を出して始めてください。
*もっと上手になりたい方や大変上達したい方・コンクールを受けたい方
週に45分レッスンや60分レッスンを2回うけることも可能です。
*部活動などで家での練習ができない方
週に一度の教室でのレッスンで、音楽の基本をマスターしていただけます。
60分コースが望ましいでしょう。
*ピアノは上手なのに楽譜を読む力が十分でなく、停滞している方
基本をきちんと勉強することにより、
「音楽的な演奏とはどういうことなのか」をご理解いただけるようになります。
*保育士、小学校教諭を目指している方
採用試験に向けて指導いたします。大学生になってからピアノを始める方は、
ピアノの実技習得には時間が必要ですので、早いスタートをお勧めいたします。
採用試験では実技であるピアノ演奏が人の心に届き、採用につながることがあります。
赴任してからもピアノ演奏は大変必要になります。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から